clairefordham.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

自作 Neumann W492 デュアルモノEQ #5

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Neumannの4バンドEQ、W492クローンです。中古、自作です。 これまでに4台出品してきましたが、これが最後の1台です。 オリジナルは放送局向けのモジュールでしたが、中古で出回る様になってからは海外のレコーディング、マスタリングスタジオでラッキングされたものを多くみる様になりました。 プラグインだとAntelope AudioのFPGA FXに収録されているNEU-W492になります。Pulsar Audioから3バンドバージョンのW495もリリースされており、近年注目度が上がっています。 Creative ClownsのメインPCB、PSUユニットと、NRGcaseの1Uを使用しています。 同じものを2機備えたデュアルモノ仕様、115V入力でキャリブレーションを取っています。 LOW: 50-400Hz ±15dB シェルビング LOW MID: 600-1000Hz ±15dB ピーキング HI MID: 1-16kHz ±15dB ピーキング HI: 3-16kHz ±15dB シェルビング 4バンドはそれぞれ独立してON/OFFが出来ます。 使用したパーツはコンデンサー類を可能な限りヨーロッパ製(ERO, rodenstein, WIMA)で固めています。 ステレオの精度を高める為、抵抗やパスコン、および電源部分の電解コンデンサは日本のブランドを使用しています。 配線(電源系): Belden単線 配線(音声系): モガミ2994 はんだ: KESTER コネクタ: Neutrik オペアンプ: NE5532 IECコネクタは240V仕様なので115V入力では電源ONのランプは光りません。 ブースト/カットはオリジナルと同じ±15dBです。少しツマミを回しただけで激しく可変しますのでマスタリングには不向きですが、録りでは楽に音作りが出来るので重宝していました。クリアに録りたい時以外は何にでも通していました。 付属品はスペアヒューズ、電源ケーブルです。 ステップアップトランスは別途ご用意下さい。 発送はヤマト宅急便140サイズを予定しております。 ご不明な点がございましたらコメントにてよろしくお願いいたします。
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>配信機器・PA機器・レコーディング機器
商品の状態 目立った傷や汚れなし

audio technica ( オーディオテクニカ ) AT4040

C414XL2 AKG アーカーゲー コンデンサーマイク C414 XLⅡ

新品 自作 コンデンサーマイク Neumann U87 (ビンテージ) クローン

ZOOM / R20 (マルチトラックレコーダー)保護シート&SDカード付属

AKG C314

Golden Age Project の COMP-2A(光学式コンプレッサー)

「希少」AKAI MG614 4トラックカセットテープMTR ジャンク

【値下げ可】ASMRマイク SR3D バイノーラルマイク pc可 箱、説明書付き

TCC-60 TOMOCA フェーダーボックス カフ

Faderfox EC4

残り 1 43700円

(437 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから