clairefordham.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

一柳一雄製作クラシックギター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

愛知県の蟹江に工房を構え、国内を代表する製作家、一柳ギターの出品です。 製作家の一柳一雄氏は、ラミレス、ハウザー、ロマニリョスなどの名器の研究をもとに、独自のギターを作り上げています。堅牢な造り込みと、上品かつ伸びやかに鳴り響く音色で知られています。 ネットで見る限りの一柳一雄氏最新の価格帯は、ハカランダモデル50号(税込550,000円)もしくは80号(税込880,000円)の様です。本機は1987年製のNo.50...つまり50万円のグレードのもです。当時の50万円は最高グレードで、今では考えられない贅沢な材を使用した一品で、表板はスプルース単板、側板・裏板にはハカランダ単板を使用しています。弦長は650mm。良質な木材をふんだんに使っており、最近の軽い造りのクラシックギターとは比較にならない堅牢で重厚な造りで、手に持った時の重量感でそれがわかります。年式は古いですが、楽器としての機能には全く異常がなく、むしろ大変演奏性の優れた良好なコンディションを維持しています。しかし新品購入してから35年が経過しており、経年による塗装の色あせや通常使用でできるキズがあります。(大きな打撃によるひどいキズはありません)また、ライブ用に使っていたのでピックアップを取り付けるための穴がボトム部分にあります。ピックアップは取り外して穴は木栓で補修した状態です。(写真)さらに、もともとフレットマーカーはありませんでしたが、写真のようなマーカーを5、7、10、12、15、17フレットに付けています。今同じ材料、構造のギターを買えばおそらく100万以上になるはずです。とにかく安い価格で高級手工ギターを入手されたい方にとっては、十分に要求を満たす一品です。
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>アコースティックギター
商品の状態 やや傷や汚れあり
カラー オレンジ系/ブラック系/ブラウン系

エピフォン Epiphone TEXAN FT-79 テキサン エレアコ ギター

Headway HOC-580SE エレアコ (管理カナ)

テイラー 214e

YAMAHAサイレントギター

Martin D-28 1978年製 まるでハカランダのような木目

YAMAHA ストーリアI

フェンダー エレアコ アコースティックギター

ヤマハFG180 赤ラベル、鳴りますロケットケース ストラップ カポ付き

Martin エレアコ

【最終値下げ】Martin ミニエレアコ LX-1RE

残り 1 36800円

(368 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから